
自然環境、生物多様性の保全
本業を通じた廃棄物の適正処理・CO2排出削減を実践することにより、地球環境保護に貢献してまいります。
【主な取り組み】
・産業廃棄物の適正処理と削減
・省エネ、低排出ガスの実践と推進
健康経営の推進
社員の健康管理を経営的な視点で考え実践することで「健康経営の推進」に取り組みます。
【主な取り組み】
・健康経営優良法人の取得
人権の尊重
働きやすい職場づくりと、サポート体制の整備、人材育成のための資格取得支援により、一人ひとり尊重し働き易い職場環境を整えます。
【主な取り組み】
・ハラスメントの防止の明文化、相談窓口の設置
・社内教育、社外教育を通じたスキルアップ支援
やまがた健康企業宣言

健康宣言
我が社の経営理念の一つに、社員とその家族が幸せになれる会社という目標があります。給料だけでなく心身共に健康で、家族との時間を大切にして頂きたいという思いがあります。家族と笑顔で過ごす時間が増えれば、仕事も高い意識を持って取り組めるのではないかと考えています。それから働く職場環境を今以上に良くしようという事で取り組んでいます。
朝の挨拶から始まり、良好なコミュニケーションをとることができれば安全な職場環境を維持することができると信じ、健康で安全に働ける職場、そしてやりがいのある職場を目指していきます。
1.健康診断、ストレスチェックを実施し、心身共に健康な状態で働けるように支援します。
2.家族との時間を多く保てるように完全週休2日制の導入と残業時間の削減に努めてまいります。
3.働く環境をよりよくするために研修会、レクレーション、ボランティア等を通し、職場の人間関係を良好に堅持します。
代表取締役社長 今野 勉
SDGs未来都市鶴岡
十和建設は鶴岡SDGs推進パートナーに登録されました。
『和の心で幸せをつなぐ』のスローガンのもと、地域の皆様から信頼され、また地域の皆様に幸せを届けられるよう、事業活動を通じて、持続可能な地域社会の創造・実現に貢献できるように努めます。
